グローバル引きこもり的ブログ

「Common Lispと関数型プログラミングの基礎」というプログラミングの本を書いてます。他に「引きこもりが教える! 自由に生きるための英語学習法」という英語学習の本も書いています。メール → acc4297gアットマークgmail.com

ポテトチップスなどのスナック菓子を素手で食べる人がいるのが信じられない

先日、カールが東日本では買えなくなったことが話題になったけれども、ネットを見ていると、どうもカールの人気の低下にはカールが素手で食べにくいという事も原因になっているのではないか、という意見もあるようだ。

globalizer-ja.hatenablog.com

つまり、スナック菓子というのは素手で食べると手が油で汚れるが、カールはその汚れ方がポテトチップスなどの他のスナック菓子よりも甚だしかったので敬遠された、というのだ。

そういわれてみれば、たしかに他のスナック菓子と比べてカールは脂っこかったかもしれない。

しかし、カールが脂っこいならなんで素手でスナック菓子を食べるのだろうか、とも思う。

 

僕はスナック菓子を食べるときは必ず箸を使って食べている。

いつから箸を使い始めたのかについてはっきりした記憶はないが、もう10年くらいは箸を使ってスナック菓子を食べている気がする。

 

この食べ方を思いついた時には、自分でも素晴らしいアイディアだと感動したものだ。

まず、なにが素晴らしいかというと、当たり前だが箸を使えば手が汚れない。

スナック菓子を食べるごとに手についた油を石鹸で落とすというのは面倒で、はっきりいってやってられない。

確かに、スナック菓子の油は水で流せばある程度は落ちるが、完全に落とすには石鹸を使わないと落ちない。

箸を使えば、この石鹸で手を洗うという面倒な手間が省けて非常に楽である。

 

スナック菓子を食べている間に手がふさがる、という事もない。

僕はネットをしながら飲食するという習慣はないけれども、箸をつかえばスナック菓子を食いながらPCやスマートフォンを使う事もできる。

 

衛生面を考えても、素手で食い物を直接つかむよりも箸で食ったほうがいいに決まっている。

 

はっきりいって、一度箸を使ってスナック菓子を食べるようになったら、素手でスナック菓子を食うなんて事はできなくなる。

できないどころか、素手でスナック菓子を食べるというのは耐え難いほどにばっちくて野蛮な事だと思えてくるだろう。

 

なんで箸でスナック菓子を食べる習慣が普及しないのか、というと、たぶんスナック菓子をいちいち箸でつまむというのは面倒なのではないか、というイメージがあるからだと思う。

キャラメルコーンなりポテトチップスなりの一つ一つを箸でつまんでいては切りがないのではないか、という事だ。

しかし、これは実際に箸を使ってみると分かる事だが、箸を使うのと素手で食べるのでは面倒さにほとんど違いがない。

スナック菓子一袋に含まれている数?というのは多そうに見えてそれほどない。

食べるのにかかる時間はほとんど変わらないと思う。

結局、食べ物を食うのにかかる時間というのは咀嚼する時間なので、咀嚼する時間に箸を使えば何も変わらないのである。

 

もう一つ問題になりそうなのは、たとえばポテトチップスなどで細かく割れたものをどう箸で食えばいいのか、という事だ。

たしかに、割れてしまったスナック菓子を箸で食べるのは面倒である。

僕は割れてしまった余りは大匙のスプーンを使って食べている。

スプーンを使えば、かえって素手で食べるよりも楽である。

 

このように、スナック菓子を箸で食べる事には絶大なメリットがある。

せっかく日本では箸を使うという習慣があるのだから、スナック菓子を素手で食べるという野蛮な習慣が一刻も早く消滅することを願ってやまない。

電子出版した本

Common Lispと関数型プログラミングの基礎

Common Lispと関数型プログラミングの基礎

 

多分、世界で一番簡単なプログラミングの入門書です。プログラミングの入門書というのは文法が分かるだけで、プログラムをするというのはどういう事なのかさっぱりわからないものがほとんどですが、この本はHTMLファイルの生成、3Dアニメーション、楕円軌道の計算、 LISPコンパイラ(というよりLISPプログラムをPostScriptに変換するトランスレーター)、LZハフマン圧縮までやります。これを読めばゼロから初めて、実際に意味のあるプログラムをどうやって作っていけばいいかまで分かると思います。外部ライブラリーは使っていません。 

世間は英語英語と煽りまくりですけれども、じゃあ具体的に英語をどうするのか?というと情報がぜんぜんないんですよね。なんだかやたら非効率だったり、全然意味のない精神論が多いです。この本には僕が英語を勉強した時の方法が全部書いてあります。この本の情報だけで、読む・書く・聞く・話すは一通り出来るようになると思います。